top of page


1/1
一棟貸切古民家宿「弥栄」
奈良県明日香村・奥明日香と呼ばれる「栢森」の集落に佇む、築200年以上の江戸期の古民家を改修し、一棟貸切の宿泊施設として再生しました。
建物は、茅葺と瓦葺が組み合わさった「大和棟」と呼ばれる特徴的な屋根形式をもち、地域の風土や歴史を象徴する存在となっています。
改修にあたっては、まずこの大和棟の迫力を存分に感じられるよう、一部を吹抜とし、内部からも屋根のスケールを体感できる構成としました。
かつては細かく区切られていた座敷や居室は、建具や間仕切りを再編することで、大きなひとつながりの空間に。これにより、現代の滞在にふさわしいゆったりとした広がりを持たせています。
また、土壁や柱梁、古材の質感はできる限り残し、時間の積層を感じられる空間としています。
水廻りについては、古民家の意匠に馴染む素材やしつらえを意識しながら、快適性を取り入れ、宿泊に必要な機能を備える改修としました。
歴史的な集落の風景に溶け込みながら、内部では伸びやかな空間が広がり、周囲の豊かな自然との連続性を感じながら滞在できる場として、奥明日香の文化と風景を体験する拠点となることを目指しました。
用途・規模 一棟貸切宿
木造平屋建
所在地
奈良県高市郡明日香村栢森
竣工
2023年
施工
森田工務店
自主施工(DIY)
bottom of page
